女性に好きなタイプは?と聞くと「引っ張ってくれる人」と答える女性が多いと思いませんか?
女性が言う引っ張ってくれる男性って一体どんな人なのでしょうか??
女性からみて、引っ張ってくれる人=「かっこいい」人になります。
では引っ張ってくれる男性の特徴とは・・・?
Contents
引っ張ってくれる男性とは・・・?

すぐに決断すること
男性は、一つの物事に対してあまり迷ったりせずすぐに決断しますよね。
反対に女性は、小さいことを長々と迷い決断するのに時間がかかります。
その例として、買い物が長かったり、外食に行った時などにメニューを選ぶのすらも長い時間をかけて選ぶのです。
コンビニでの買い物も男性だと3分もすれば出てきますが、女性は15分も平気でいたりします。
このように、女性はいちいちの決断に時間が掛かるのです。
男性からすると、そんなことで迷っている時間が無駄と感じてしまうかもしれません。
ですので、すぐに決断できる男性は女性から見るととても「カッコイイ」と映るのです。
答えが出ているのに迷うのも女性の特徴です。そんな時に男性に後押しされれば「そうだよね。そうする!」とすぐに決断することが多いです。
その後押しが「私のことを考えて決めてくれた」と言う満足感になるんです。
ポイントは、「すぐに決断すること」が一番カッコよく見せるポイントです。
例えばデートで、最初に行こうとしていたお店が閉まっていた場合、次のお店を選ぶ時に迷ったらすぐに「じゃあ、こっちに行こう」と決断することが大事です。
だって、男性が「ん〜どうしようか〜どっちでもいいよ〜任せる」みたいな少しナヨナヨ系だったら、男らしさがないんですよね。
「自分の意見がない」という風にみられてしまいます。
男らしさを求めるならまずはすぐに決断しましょう。
ここで注意なんですが、自己中心的な考えではなくあくまで、女性の気持ちや意見もきちんと取り入れた上での決断が大切になってきます。
例えば、どっちのご飯屋さんに行くか迷ったとして「俺はどっちもでもいいけど○○ちゃんならこっちの方が好きだと思うな」みたいな感じは全然OK!
言い切ること・迷いを見せないこと
例えば、デート中に女性がどちらの服を買おうか迷っていた場合、すぐに「こっちの方があなたには似合うと思うよ」と言い切ると、女性は嬉しいんです。
「私のことわかってるなぁ〜」となるんですね。
ここで大事なのは迷いを見せないことです!
ここで迷ってしまうと「なにそれ〜本当に私のこと見てる?」と思われてしまいます。
また、女性は優柔不断の人がとても多いですので、正直決めてくれた方が助かると思っている場合が多いです。
むしろ、あなたに決めて欲しいと思っています。
決めてくれる男性=リードしてくれる男性になり=かっこいい!になります。
引っ張ってくれる男性とは「すぐに決断する」「言い切ること・迷いを見せないこと」を覚えておきましょう!
引っ張ってくれる男性の魅力とは・・・?

相手のことを考えれる
引っ張ってくれる男性は、デートのプランを考えてくれたり、悩んでいる時に決断してくれたりしますよね。
そんな男性は、どんな所へ連れて行くと喜ぶのか、どんなことをしたら喜んでくれるかを常に考えています。
女性からすると、それって全部「私のことを考えてそうしてくれたんだ!うふふ」って思っちゃうんですよ。
これって女性からするとすごく嬉しいことなんです。
安心感がある
「決断が早い」「迷いを見せず言い切る」男性って、=安心感にも繋がるんですね。
迷った末の決断だと、本当に大丈夫かな?と思ってしまうのも当然ですよね。
女性にとって安心感ってかなり重要で、この人がそう言うなら大丈夫だよね!って思わせることが出来る男性は安心感を与えれていると言えます。
この人といると落ち着く、私無理してない!と言う居心地のよさが引っ張ってくれる男性の特徴とも言えます。
自信がある
そもそも、引っ張ってくれる男性は自分の考えに自信を持っている人が多いです。
この自信ってどうやったら付くのかって言うと、経験や情報量なんですね。
好きな女性の情報を引き出して、なにが好きなのか、どんなことが好きなのか、どんな会話なら食いついて来るのかを分かっているんです。
それに対して自分が出来ることを調べてリードしてあげるんですね。
自信って、自分が経験したことや分かっていることじゃないと自信なんて持てないですよね。
女性を引っ張りたいならば、経験も大事だということです。
自信がある男性はやっぱり女性から見てもカッコイイです。
女性からすると、自信がある男性=安心感・尊敬にも繋がってきます。
包容力がある
私が経験した引っ張ってくれる男性は全員、包容力がある頼れる人ばかりでした。
女性が言う包容力ってどんな感じだと思いますか?
女性は「包容力がある人が好き」という人が多いですがこれには前提として「引っ張ってくれる人」が入っています。
引っ張る力がない男性は、そもそも包容力があるとは感じにくいんです。
で、女性が言う包容力ってなんなの?ってところなんですが、いざと言う時に頼りになる人、細かいところにさりげなく優しさを見せる人、落ち着いた行動が出来る人、自分勝手ではない人。
女性は男性のさりげない包容力にキュンとするんです。
包容力があると感じさせることができたなら、もうあなたにメロメロどハマりしていきます。笑
女心を理解している
実は、恋愛をしていく中で一番大事なのは、女心を分かることだと思います。
女心を理解するのはやっぱり経験値を積むしかないのですが、これを読んでくださっている方の中には、目の前の女性を必ず落としたいのに経験値なんて今いってられないよ!って思う方もいらっしゃると思います。笑
私の中で、これはまじで「The女心の教科書」ってのがあるのでよかったら参考にしてみてください^^
本当におすすめ。
そりゃ落ちるわ!美女を落とすための会話術を女性目線で口コミ暴露
引っ張ってくれない男性とは?

逆に引っ張ってくれない男性を好きだと言う女性は少ない印象があります。
少ないと言うのは、女性側が引っ張っていきたい姉御タイプの女性もいるということです。
ですがやっぱり男性には引っ張ってほしいと思っている女性が圧倒的に多いと感じます。
では逆に引っ張ってくれない男性はどんな人なのでしょうか?
決断力がない
決断力がなく女性に合わせてばかりの男性は男らしさに欠けます。
女性は、男性に決めてもらうことで引っ張ってくれてると思いますので決断力のない男性は、そもそも自分の意見がないように見えてしまうのでNGです。
女性に全てを合わせるのはいいことだと思いがちですが、女性はそんなことは求めていません。
あなたが選んでくれるからいいのです。自分の意見はきちんと言える男性がかっこいいですよね。
ナヨナヨしている
ナヨナヨな男性はそもそも好かれることはほとんどありません。
友達関係ならいいかもしれませんが恋愛として見た場合、男らしさは全くありません。
ナヨナヨ男性は一見優しいと見られますが、刺激がないので一緒にいてつまらないですし、キュンキュンくることがないんです。
自信のなさにも繋がると思います。
NO.1キャバ嬢が教える友達で終わる男、恋人になる男の3つの違い
自信の付け方を書いていますので、参考になると嬉しいです。^^
一緒にいてつまらない
引っ張れない男性は一緒にいてつまらない男性が多いと感じます。
一緒にいてつまらない男性って、相手を楽しませよういう意識が少ないんです。
一緒にいてつまらない男性を好きになる女性はあまりいません。
特徴を言うのであれば、感情の表現が薄い人は何を考えているのか分かりにくく、逆に「この人私といてもつまらなさそうだなぁ」と思われてしまいます。
もし、初めてのデートでつまらないと感じたら2回目はもうない確率が高いです。
恋愛に慣れていない男性でも、楽しませることは十分可能なので相手がどんな時に楽しそうにするのか、どんな話題だと食いつくのか、どんなことが好きなのか、どんなことに熱中しているのかを探って、楽しませてあげましょう!
大事なのは、あなたも楽しそうにしていることです。
キュンキュンしない
女性は恋愛=キュンキュンドキドキしたいという想いがあるので、消極的な男性にキュンキュンすることは少ないでしょう。
そもそも、キュンキュンしない男性とは恋愛をしたいとは思いません。
「キュンキュン不足」や「キュン死」などの言葉があるようにいつまで経っても女性はキュンキュンしていたいのです。
女性はキュンキュンすることで相手を意識しますし、そこから普通では対してカッコいいと思わないことでさえカッコよく見えたりするものです。
美化されていくんです。
逆に、一つでも嫌だなぁと感じることがあったとしたら、そこから普通ではそんなに気にならないところでも、どんどん嫌に見えてくるんです。
ですので、今気になる女性がいる方はキュンキュンを感じさせることが出来たら彼女は目の前ですよ^^
引っ張っていけない男性はまじで女心を理解していない男性が多い!
だから、キュンキュンもしないし、一緒にいてもつまらないんです。
まとめ
女性は、引っ張ってくれる男性が好きです。
引っ張ってくれる男性になるためには、
- すぐに決断すること
- 言い切ること・迷いを見せないこと
引っ張っれる男性は、
- 相手のことを考えれる
- 安心感がある
- 自信がある
- 包容力がある
- 女心を理解している
逆に引っ張れない男性は、
- 決断力がない
- ナヨナヨしている
- 一緒にいてつまらない
- キュンキュンしない
- 女心を理解していない
引っ張れる男性になるために一番手取り早いのは女心を理解することだと思います。
面倒臭いと思うかもしれないですが、私がおすすめするこちらの教科書を読めば、まじで分かるようになりますよ^^
経験値を積むより手っ取り早く細かく女心を分かるようになります。
そりゃ落ちるわ!美女を落とすための会話術を女性目線で口コミ暴露
参考になると嬉しいです。